2011年01月18日
DrLife 新年プレゼント当選発表!

DrLife 新年プレゼント当選発表
次のように、新年プレゼントの当選者の発表をいたします:
1/1 Hair Present:
1) neji Melody
2) meenatts Eyre
3) Poky Levee
4) Sandra Hyun
5) Avril Firework
6) MicaB31 Runo
1/10
DrLife SKIN Presents:
1 Moon Jurassic
2 Uno Pallis
3 Mirei Alex
4 Oriane Feiri
5 Hatsune Malik
6 Xmimi Airy
1/10 DrLife Hair Presents:
7 Maranth Omega
8 Ivy Azarov
9 Azuni Zsun
10 Pharach Narstrom
11 Vixi Rae
12 Iori Windstorm
13 Haluka
14 Rin Aima
15 Malco Sella
16 Avril Firework
17 wakou Kuzira
18 McaB31 Runo
19 Purplesnow Huntress
20 Kasumi Zepp
以上のお方は、ご都合の良いときに Kaoru AnsarまでIMをくだされば、当店までおこし頂き、該当の賞品をお渡しいたします。
DrLife Nipponbashi Shop
Kaoru Ansar
Posted by Kaoru Ansar at
23:49
2011年01月14日
DrLife第五号MARVIL店完成しました!



こんにちわー
DrLife かおる店のkaoru Ansarです。
かねてから、建設中だったDrLife 第五号MARVIL店が完成しました。
近日中に、プレゼントをご用意して正式に開店したいと存じますので、よろしくお願いします。
店舗の場所は次のとおりです:
slurl=
http://slurl.com/secondlife/Marvil/128/128/11







Posted by Kaoru Ansar at
04:37
2011年01月09日
新年プレゼント続行中!


皆様、新年明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い申し上げます!
新年プレゼントのセールを開催しましたところ、多数のお買いあげありがとうございました。
なお、NEW HAIRのプレゼントは次のお方が当選されましたので、お時間のあるときにKaoru Ansarまで、IMにて
ご連絡ください、景品をお渡しいたします。
1)neji Melody さま
2) meenatts Eyre さま
3)Poky Levee さま
4) Sandra Hyun さま
なお、あと2名の余裕がありますので、お時間があるかたは、DrLife Nipponnbashi 店まで、運試しにおこしくださいませ

Drlife Hair 新商品発売!
こんにちわー!DrLife カオル店の かおるです。
DrLife Hairの新製品 LeneAsiaと Mei-Wakeupが発売となりましたので、ご案内申し上げます。
1)LeneAsia All Colors L$350
2)Mei-Wakeup All Colors L$350
2)のMei(=梅/だから梅子さん/梅ちゃんですね!Wakeup=「目覚め」)
12/29 のお昼 正午から、先着3名様に「新製品」1)及び2)をモニター・プレゼントします。
日本橋本店の箱にtouchして下さい。
当選者には、1)または2)をプレゼントします。
こんにちわー! DrLife かおるのお店からのお知らせです!
もうすぐお正月ですね! かおるからの「お年玉プレゼント」はつぎのとおりです。
1)DIGITAL REAL LIFE のSKINを6名様に「先着順」で無料提供
2)DrLifeのHAIR (=ALL-Colors)を30名様に「先着順」で無料提供
2011年01月10日/日本時間0時から、先着6名さまに、DrLifeのSKIN SINGLE MAKEUPを進呈
先着7番から36番目の方に、DrLifeのHair(=All Colors)(=ご希望のHAIR)を進呈します。
なお、おうぼされたかた「全員」に当店より「粗品」(=「商品」現在未定)を差し上げます。
ぜひきてくださいね!*お知らせ!新発売の「色彩を変えれる」眼球=Eyeball」 DrLifeのEYEBALLとNEW RELEASEの
LENEEUROの販売は、現在CROSSFADE SKY店で行っていますので、ぜひぜひお越しくださいね。なお、他店の方が、美しい実例をだしておられますので、ご参考になさってください=
Kz SpittelerさんのBLOG=
http://drlife.slmame.com/
Gee NakamuraさんのBLOG=
http://geesatoharu.slmame.com/e1023909.html
なお、新年のSKINおよびHairのプレゼントは、先着順で行い1月10日の午前0時よりの先着順で総額L$20000 LINDEN Dollarsで行いますので、よろしくご参加くださいませ!
DrLife CROSSFADE SKY Store=
http://slurl.com/secondlife/CrossFade%20Sky/41/139/22

つぎの4店舗で12月の無料GIFTを配布中です:
Please come to the following DrLife's skins and hair shops;
Hiromi Dreamland Store:
http://slurl.com/secondlife/The%20Gate/186/39/43

DrLife Nihonbashi Store=
http://slurl.com/secondlife//47/110/27

DrLife HARMS WAY Store=
http://slurl.com/secondlife/Harms%20Way/86/176/43

DrLife CROSSFADE SKY Store=
http://slurl.com/secondlife/CrossFade%20Sky/41/139/22

Any question? IM to Kaoru Ansar Anytime!
2011/01/09
Posted by Kaoru Ansar at
15:50
2011年01月01日
五十歩百歩についての考察;

五十歩百歩についての考察;その正しい意味について」
以前、「五十歩百歩について」考えたことがある:
どうせ、やっても「五十歩百歩」だから、やっても仕方がない」;
だったら、苦労してやるよりも、「どうせやっても、たいしたことがないから、やらないでおく。
という考えが、かなり、日本人のこころのなかに浸透しているんではないだろうか?
かおるの考えでは、この考え方は間違っている=
五十歩と百歩の間には五十歩の差がある。
中国の『兵法書」に、「五十歩退却して逃げるのも、百歩退却して逃げるのも」臆病さ、
卑怯さにおいて、同じだというのlがこの言葉の語源らしい。
したがって、人が前進、進歩を目指して、もがいているときに、50歩前に進むことは
大きな進歩だと考えるべきであると思います。
kaoru
Posted by Kaoru Ansar at
21:10
│Comments(1)
2011年01月01日
自我について:第二自我/第三自我

自我について:第二自我/第三自我
苦しいことや、悲しいことがあるときに、いつも思い出すのは、
18歳のときに、1学年上の先輩Kさんが教えてくれたことです。
彼女は、すこしかわったひとで、哲学的なことや、人生のことをよく考えているひとでした。
あるときに、心幼い私にこう言いました。
ねー、こういうことを知っている?
人にはねー、自我というものがあるのよ--自分を意識する心ねー
生まれて3-4歳にもなると、自我が生まれてくる--
そして、13-4歳になると、第二自我というものが、こころの中に成長して生まれてくるの--
第二自我というのはね-第一自我=自分を客観的に上から見つめて、
ある行動をしている自分を見つめて、自分が正しい方向に進んでいるのかどうか、
を判断し、吟味し、反省する自分なのねーー
ここまでは、誰でも成長すると、できることなのね」」
----------------------------------------------------------------------------
つぎに、かの女が語ったことは、すごく驚く内容であった--
誰でも、20歳くらいになってくると、もうひとつの
自我=第三自我というものが生まれてくる。これは、できる人とできない人があるらしい。
まず自我=そうしてその自我を上からじっと見つめていて、それを監視していて、
評価し、観察する第二自我、そして、その反省している第二自我をさらに上から、見ている自我(=第三自我)は、第二自我の吟味・反省が正しく正当であるかを吟味しているわけである。
こういった自我の存在のことを聞いたことが
なかったので、すごく驚き、この先輩のことは
いまもすごく尊敬している。
Concerning Ego;Existence of the Second Ego and the Third Ego:
When I was eighteen years old, just when I was a freshman in college, my senior
Ms.K taught me something that still remains in my mind.
She was a little strange person who is interested in philosophy and a philosophical view of
life.
Once, she said to me, who was still too childish in mind,
"Kaoru, have you ever heard about the Third Ego?"
Any person who has reached her age of three or four has Ego, consciousness of her own self.
And when she reaches thirteen to fourteen, the second kind of consciousness grows up inside
her mind. It is called the Second Ego and it objectively observes from above what the First Ego says and-or behaves and reflects and scrutinizes whether you are walking into a rght direction or not. All of us can grow up until this stage.
Then she said something still more surprising;
For some persons who come of age, another kind of self consciousness called the Third Ego grows up in mind. Some have this consciousness, but others don't.
To summerize the above;
First there is Ego;
Then there is the Second Ego, which carefully watches yourself, the First Ego,from the above, evaluates you, and critically observes you.
Then comes up the Third Ego, which some persons have but other persons do not have,
which looks down upon the Second Ego from the above,
This Third Ego works in order to scrutinize whether what your Second Ego scrutinizes and reflects is correct and right.
Just because I had not heard of anything about the existence of Ego like this, I was startled
and came to respect and love my senior more and more and after many years later I still respect
her!
Kaoru
.
Posted by Kaoru Ansar at
20:47
│Comments(0)